朝風呂後計測できず、体重どうなっているのか?胃から食道にかけて詰まっている感が?
|  | 
| 昨夜(今日になってますが)食べたようで | 
 ブログ用ガラケーカメラに昨日の更新以降撮影した画像が。
|  | 
| どうりで胃から食道にかけ詰まり感が | 
 昨日の懇親会のお土産を飲んだようで。栓抜きなくて適当な出っ張り?で開けたような?
|  | 
| 新潟使用のサッポロビール? | 
さて、iPhoneをPCに繋いだら、昨日の採集写真が出てきました。
|  | 
| シリアゲアリがいたんだと思います | 
 iPhoneで撮ったので画質いいはずですが、メモリーは10倍食ってます。
|  | 
| いい感じの坑道なんですが | 
それにしてもこの辺は寒いのか、ヤマヨツほかアリが少ない気が?
さて、朝食バイキング?に行かないと。
|  | 
| バランスよく配膳 | 
 ところで、ジミーのiPhoneが動作不能に。
|  | 
| PC繋いでいて終了させ方がまずかったようで | 
 更新か何かしている時にシャットダウンしてしまったようで。リカバリーしないと。
|  | 
| 急性食道炎?喉がつかえてましたが | 
 胃から食道にかけて詰まったような状態で喉を通りにくかったのですが、キングカズマとホルンくんにも手伝ってもらい、それとレタス食べたら食物繊維でスッキリしたようで、なんとかなりました。
|  | 
| 胸つかえ、喉つかえしつつ完食 | 
 部屋に戻ってPCに接続。
|  | 
| なんとかリカバーできそう | 
|  | 
| 白林檎でると更新中? | 
|  | 
| 黒林檎でるとその続き? | 
|  | 
| 通常のJimmy's iPhoneに戻りました | 
さて、コインパーキング、今日は駐車券入れたら0円になり、すんなりN大へと出発できました昨日は契約駐車場と微妙に違うところに留め、1200円プラスして払いましたが。
|  | 
| 車中ではアニソンメドレーが | 
朝から盛り上がるドローンとホルン。ジミーはウィスパー・ボイス系が好みですが。
|  | 
| 会場に向かう3人衆 | 
ポスター発表、だいぶ剥がされた跡が。帰った人が多いんでしょうね?
|  | 
| フリーで使える行動解析ソフトの発表が | 
|  | 
| 講義ネタに使えそうな | 
|  | 
| 無事発表を終えたホルン | 
|  | 
| 休憩室のテーブルに紙コップ | 
さて、すべて終了し、昼ごはんへ。そして温泉へ。
|  | 
| 車に向かう3人衆 | 
マツコリラックマが調べてくれてよさげなお蕎麦屋さんへ。
|  | 
| へぎ蕎麦の板がてっしゅボックス台に | 
店員さん撮らないでくださいと言われるジミー。ヒト以外はOKとのこと。
|  | 
| ジミー以外はお得なセットもの | 
まだ胸つかえするので、蕎麦だけに集中して食べることに。
さて、温泉へと出発。越後湯沢めざし。
|  | 
| ドローン・リクエストでえんえんアニソン・メドレーを | 
越後川口SAでお土産を。行きにめぼしつけといたので。
|  | 
| 甘いものに目がないドローン | 
|  | 
| ドラ娘たちへのお土産は木苺レアチーズケーキ | 
|  | 
| 研究室へはこれ | 
ハラル対応考えて購入。
|  | 
| これは家用 | 
|  | 
| SA雰囲気写真 | 
さて、越後湯沢めざし出発。ここから写真撮影はキングカズマ。
|  | 
| しりとりをするジミー | 
ホルンが何かゲームしましょうというので、しりとりをすることに。縛りを入れようというので、五郎丸車のメンバーをネタに関連するワード、フレーズでしりとりを。
|  | 
| 音楽はクラプトンのライブを | 
「五郎丸」の「る」でスタートし、ジミー後部座席のホルン→その隣のドローン、→助手席のキングカズマ→運転手のジミー、以下同じ、といった具合で。
|  | 
| 紅葉がきれいな | 
「金魚すくい師」の「し」でホルンへ継ぎ、キングカズマ、ドローン、ジミーへと。
盛りあがった?ところで越後湯沢で降りました。目標の温泉の手前にもっと安くて手軽そうな温泉を発見。
|  | 
| 道の駅の温泉へ | 
道の駅のスタンプ・コレクターのホルンのおかげで、道の駅の温泉を見つけました。500円です。
|  | 
| 露天風呂もあり、500円 | 
|  | 
| ジミーの故郷と似た風景 | 
|  | 
| 一人たたずむドローン | 
|  | 
| 鯉に目をやるドローン | 
|  | 
| 捕まえて食べられないか考えていたそう | 
|  | 
| 道の駅の玄関 | 
|  | 
| 温泉の玄関に | 
温泉を堪能しました。露天では寝転び湯を開発。排水溝の上流に寝そべっただけですが。背中が温かくて気持ち良かったです。
体重測ったら、
85.0㎏でした。ホルンが悔しがってました。納得いかないようで?
|  | 
| 休憩所でくつろぐ皆さん(ドローンは下に隠れたようで) | 
|  | 
| コーヒー牛乳を飲むジミー | 
さっぱりしました。
さて、帰りもアニソンの続きを。ドローンとホルンが大好きみたいで。
|  | 
| 遠くに月が | 
|  | 
| ポッキーを食べるジミー | 
|  | 
| ほぼ満月 | 
|  | 
| 高崎で降りて晩御飯 | 
上里から先が40km近い渋滞だそうで、手前で降りて晩御飯を。こういう時はホルンが頼りになります。
|  | 
| ホルンが検索してピンときた店 | 
博多ラーメンへ。
|  | 
| もつマンマ、美味しかったです! | 
 一昨日ぐらいから風邪ひいた感じでしたが、もつ食べたら治りそうな気が。
|  | 
| 正しい感じの博多ラーメンでした | 
|  | 
| 替え玉を | 
 さて、しりとりは引き続き「マツコリラックマ」の「ま」でスタート。
所沢で降りる手前の三芳PAに立ち寄りました。ホルンがファミマに寄りたいこともあり。
|  | 
| ファミマがあるPA | 
|  | 
| 縦長のモニターにメニュー映されてました | 
|  | 
| 脂肪をなんとかしようと | 
 さて、所沢ICで降り、ドローンを送ってから大学へ。直接大学に帰れば、温泉に寄らず先に帰った五郎丸車と同じぐらいについたようで。
一時帰宅して、お母さんからガソリン代を貰いました。英世5枚で足りるのか?満タン返し。
|  | 
| お母さん推薦の安いGSへ | 
|  | 
| ギリ間に合いました | 
 ほんとギリでした。心臓に悪かったです。満タンにできました。
馬場門駐車場へ車を移動し、守衛さんに鍵を預けました。
|  | 
| 書類書くためメーターを記録 | 
 さて、その足で研究室へ。もしかしてDeviban! 録画したビデオカメラ戻ってきてるかもしれないので。だがしかし、明日以降になるようです。
|  | 
| そのままコンビニへ | 
 ブログ更新用ドリンクを購入。
|  | 
| 学園祭のタテカンが | 
 学生さんたちが学園祭の片づけをしてました。来年の行動学会は8月30,31日、9月1日だそうで、重ならなくて良かったです。デビさま他Deviban! の皆様、来年はジミーも参加できるかと。オーディションに通ればですが。
|  | 
| 木苺レアチーズケーキを冷蔵庫に閉まった後にこれが | 
さて、明日は朝から毒劇物調査だそうで。バンマスも来られるそうで。風邪を治しておかないと。それにしてもここ3日ほど写真多すぎましたかね?<了>
1 件のコメント:
Google Photosというクラウドサービスがありまして、写真を自動で保存してくれます。
ある程度は外に出して、ハードを軽くしてはいかがでしょうか?
コメントを投稿