体重計電池切れで測れませんでした。推定体重92.4㎏、推定体脂肪率30%、ちゃんと測定した血圧、156-102だったかと。
 |
| 酒瓶からペットボトルに詰め替え |
山大の施設から今日だけ駅前のビジネスホテルに引っ越さないと(後で分かりましたが、花笠まつりで今日は満室?)。トランクなかなか閉まらず、移し替えを。昨晩空にしとけばよかった?
 |
| 昨晩は大雨でした |
夜中からずっと大雨。幸い出動時間に小雨に。コンビニでサンドイッチ買って教室へ。
 |
| ロビーが |
理学部1号館に入ったところにロビーが。ホテルみたいですね?
 |
| 何人出席? |
 |
| 次第に学生さんが集まってきました |
午前中、動物行動学の講義をスタート。イントロと生存戦略のさわりで昼休み。
 |
| 昼は非常勤講師室でサンドイッチ |
コロンボ先生とお昼ごはんを。
事務に印鑑押しに行ったら、行き違いで書類はコロンボ先生へ。
 |
| 正門 |
教授のSBC(Super Biginers Clubという登山クラブ?)メンバー、 ODA先輩に電話したら、今日から北海道で今、山形空港だそう。またもやすれ違ってしまいました。
 |
| 午後の部開始 |
ブルーギルのこそ泥オス(スニーカー・オス)の動画リンク再生したら、YouTubeの宣伝機能でルパン3世がキャラクターに使われたCM動画が。こそ泥オスの紹介でルパンとは。終わるまで飛ばせない設定。ルパンに失礼しました。こそ泥ではなく稀代の大泥棒なのに。
 |
| 休み時間に散歩 |
性選択編で終了し、キリよく明日は社会行動。
コロンボの運転で駅前のホテルに移動しました。
 |
| お土産物屋さん |
9日に岐阜に蟻研で移動しますが、ここでお土産に山形の利き酒セット買おうかと。
 |
| お祭りっぽい雰囲気 |
市内がお祭りっぽい雰囲気でウキウキしてきました。
 |
| 花形祭りの最中でした |
全く何の予備知識もなく集中講義に来たら、花笠祭りど真ん中。とりあえずチェックイン。
 |
| 山形大の施設より狭いかも? |
さて、着替えてコロンボと夕食へ。あちこちお祭りの人たちが。
 |
| 地元のケーブルTVの取材 |
浴衣のお姉さんたち、皆さんお綺麗ですね。
 |
| どの店に入ろうか? |
コロンボ先生が昔学生さんに紹介された店を目指しました。
 |
| 気になるお店 |
 |
| その2 |
結局、目標のお店は無くなってしまったようで。ジミーの希望で19時まで生ビール半額240円のお店へ。
 |
| 東北というよりは博多っぽいお店 |
 |
| おすすめメニュー見る限り、博多のぼっけもん |
 |
| 焼き鳥お任せ盛りを |
 |
| 日本酒メニューを |
結局、19時前に出たので、生ビ一筋でしたが。
 |
| お通しのもずく |
 |
| 二杯目の生ビ、グラス凍っていてつららが邪魔してテーブルにおけず |
 |
| 鳥皮ギョーザ |
コロンボ先生が気に入った鳥皮ギョーザ。コロ先生矢継ぎ早に食べるので大変。
 |
| 焼き鳥盛り合わせ |
 |
| ゾロ目が出ると一品サービス |
賭け事に弱いジミー。ルーズしました。5と4、おしかったかと?
 |
| 野菜のてんぷら |
 |
| 冷やしトマト・スライス |
19時になり、店を変えました。山形で一番人気と歌っているスズランへ。
 |
| 店長作の絵? |
 |
| こういう時は熱燗かと? |
 |
| サービス品? |
 |
| お通し |
 |
| 山形の家庭料理っぽいお皿が続々 |
 |
| 魚の餃子 |
 |
| マー坊豆腐? |
 |
| 芋煮 |
 |
| 芋煮美味しかったです |
奥茨城村の芋煮を思い出しました。おふくろの味ですね。
 |
| コロンボ先生のお薦め |
アニオタ?映画オタ?海外ドラマオタ?オタクなコロ先生から観るべきオタ、鑑賞すべきオタ、いろいろ教わりました。
 |
| セルフタイマー自撮り |
さて、コロンボ先生と分かれ、ホテルに向かう途中、花笠音頭の集団に飲み込まれました。動画の最後の頃、スターウォーズ・オタ?の苦労人に捧ぐ動画が。リラックマからもお伝えください。
 |
| ホテルに復帰してお風呂 |
入浴剤があるとは。以前、ジミーは持参してましたが、温泉のもとを。
 |
| リウマチに効くとあります |
大概の入浴剤、効能にリウマチとありますが。暗示にかかりやすいジミー、まいいかと。
 |
| 風呂上がりに |
ホテルの自販機、ビがほぼコンビニ価格。良心的ですね?コンビニに行かせない戦略?
さて、明日の朝、また荷造りしてY大の施設に移動しないと。花笠まつり、明日で終了みたいですが、受講生の学生さんがそわそわしていたのはバイトか何か?明日も5時前に終了したほうが良さそう?<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿