2015年12月15日火曜日

12月15日(火):1限講義、2限試験、昼休みにミバエ退治など

午前7時半起床。朝風呂後計測、84.2㎏、体脂肪率26%だったか?昨晩、お腹の緩さ治すには、無呼吸症の先生から禁止されている晩御飯のご飯、食べて固めようかと賭けに出て、ふりかけご飯2杯、卵かけごはん2杯食べたおかげか、だいぶ固まりましたが?思ったより体重増えてませんでした(ブログ更新してる夜になっても、まだ緩いことは緩いんですが)。

水溜り残る馬場で馬術部は練習ご苦労様です
 朝ドラ途中まで観てから大学へ。途中トイレ寄らず研究室まで行きつけました。1限は生態学の講義。生物多様性と群集の3回目にして最後の講義。iPitのおかげか、そんなに遅刻者いなくなった気がします。

出席カードのコメントには、「潮干狩りとかしたことなかったので、潮間帯の写真があって理解しやすかったです。」「里山実習、講義で習ったことを実習で追体験できるのはとてもいいと思いました。」などなど、好意的なコメントが。
潮間帯:2014年8月5日のブログより
里山:2015年9月3日のブログより
これもブログに操られ、マメに?写真あげておいたおかげですかね?手前味噌ですが。「ありんこ日誌」の宣伝もしておけばよかったですかね?

1限終了後、教務でCEOにお会いしました。今日でCEOは担当終わりです。うちらのクラスは変則になり、ジミーはラスト15回の担当が残ってますが。5回の講義、お疲れ様でした!アリ同定確認ミッションも授かりました。

さて、2限は保全遺伝生態学の試験だったんですが、その前に教務のマンドリンNさんから2講21教室で昆虫が大?発生しており、授業の妨げになっているとの相談が。写真見ると、どうやらミバエのようです。昼休みに対応してみますね、とお約束して、試験の後、捕獲に行きました。

文脈不明ですが、武蔵野の雑木林(第1講義棟裏の林)
 2講21とは、先週獣医学実践セミナーでも使った教室。急にミバエがわいたんでしょうか?

画像検索すると、カボチャミバエでした
なんでこの教室に多いんでしょうね?
 学生さんたちがお昼ごはん食べてる教室で、捕虫網持ってミバエの採集を。みなさん「天井にいます!」とか、「窓に貼りついてます!」とか、「こっち飛んでます!」とか、採集に協力してくれました。万事屋銀ちゃん、みたいで、万事屋ジミー。リュークやCEOには他にやることあるだろうと言われそうですが。とほほ、、、。

6個体捕獲
 保全遺伝生態学特論・実習編(今やってる銀魂・将軍暗殺編、みたいで、どこが?)でDNA抽出用に使えそうです。受講者6名でミバエも6個体。

昼ごはんは生協食堂で台湾ラーメン
 カプサイシンたくさん入った辛口ラーメンでした。ピロリ菌の先生からは胃を刺激しないよう言われてた気がしますが?美味しそうだったので。

おまけのリゲイン、また増えてしまいました
最近ドローンくんがいないので(T大で実験中?)、どんどんたまっていくリゲイン。リューマチに経験的によくないのですが、試しに1本飲んでしまいました。あまり美味しいものではないですね?後で関節腫れるのか?実験してみる賭けに?(午後10時半現在なんともありません)。

この後TATラボに届いた使用意図不明伝票の対応などし、講義関連の雑用を片づけました。年末になると増えますね、この手の雑用三昧。

ところで、夕方に元アミメアリNくんから、電話があり、社昆勉大仁大会で泊まった旅館から、ジミーが忘れたμSDカード届いたとのこと。宿泊に関して問い合わせたところ、忘れ物あったから送るね~と、届いたそうで。
その時の記念写真
急がないので何かのついでに渡してもらうことに。μSDカードなんてまず見つからないと思ってたんですが、豪快なおかみさん、意外と細かいんですね?カード戻ったらまたガラケー写真に戻そうかと。どうも縦:横比がなじめなくて、iPhone 写真だと。

帰宅してロング・ブログダイエット中ですが、お腹まだ緩いですね、、、。お母さんが教えてくれた今朝の東京新聞の記事には、ピロリ菌退治失敗の不吉な情報が載ってましたが。2回失敗すると3回目はより強い薬使わないといけないのでやめた方がいいんでしょうか?との読者投稿が。

さて、お腹の緩さにもだんだん慣れてきた気が?<了?>

0 件のコメント: