午前7時起床。朝風呂後体重
82.4㎏、体脂肪率
32%でした。2㎏減です。おなかの調子悪いせいで劇的に?痩せられたようです。
 |
| 馬術部は朝練 |
1限、生態学の非常勤、another K先生、動物行動治療学マジリー先生、そして、シカの御大の教室にiPit設置するので大わらわでしたが、ファービー師のおかげと時間差攻撃で何とかなりました。
さて、研究室は今日は大掃除だったのですが、午後実習などもあり、あまり貢献できませんでした。とほほ、、、。
 |
| リューク先生、板書綺麗ですね |
さて、午後1時からAn学科の生物学実験、今日はシロアリと共生微生物の観察でした。
 |
| リューク先生の説明後、1講裏の林でシロアリ採集 |
ほとんどやらせですが。シロアリの巣がある榾木を転がしておいたので。
実習はリュークの手際がいいせいか、とんとんと進みました。
 |
| シロアリを採餌するオオハリアリが |
実習中、崩した朽木世界ではここぞとばかりオオハリアリのシロアリ捕食が、、、。亡くなったお爺さんのひげが伸びておくりびと的に髭剃ったみたいな、、、(思い出しました、、、)。
 |
| 実習の雰囲気写真 |
 |
| 雰囲気写真 |
顔写らないよう、気を使ってます。実習はリュークの手腕でサクサクと終わりました。
さて、夕方は、今年度で退官されるリコーダーT先生を囲んで、8号館2階研究室合同、大忘年会。
 |
| 商店街の養老の滝へ |
 |
| 始まる前 |
 |
| 始まる途中 |
 |
| なんかプロジェクターでプレゼンが? |
 |
| 食べ物写真、その都度撮っておかないと |
 |
| そろそろ始まるのか? |
 |
| 今年度で退官されるリコーダーT先生 |
T先生にはNK大着任以来、23年間の長きにわたり、お世話になりました!
 |
| 研究室に配属になった3年生の自己紹介もあるようです |
 |
| バディ&ゴルファー研に、歌研でおなじみ、hatayuとも共演した、Sさんも配属になったようです |
hatayuとジミーには朗報ですが、バディの研究室に2月8日大雪ライブその他で歌ってくれた歌研の歌姫、Sさんが配属されました。バディーがジャニス・ジョップリン好きなので今日から指導教官のバディ公認でブログ名”ジャニス” が自己紹介してくれました。
 |
| 企画立案ありがとうございました! |
いろいろと企画をありがとうございました。盛り上がりました!
 |
| 今年も個性的な学生さんが多そうなバディ&ゴルファー研 |
 |
| そんな感じです |
 |
| このセクション、写真多いですね?後で気づきましたが |
シェフもかしこまってました。
 |
| 適当に雰囲気写真 |
 |
| 研究室の雰囲気紹介スライドまで |
 |
| そうですね、うちは伝統的に自由な人多いですね |
 |
| いろんなランキングが |
事前にアンケート調査したらしく、8号館2階学生のいろんなランキング紹介がありました。面白かったです。
 |
| ベイマックスが優勝? |
 |
| 誰が優勝したか忘れましたが |
 |
| ちょっと、これはヤバいかも |
 |
| 宴もたけなわでしたが、バディの一本締め |
 |
| 記念撮影に至る過程 |
 |
| 盛り上がるバディとジャニスほか(ほか、になってしまったお兄さん、すいません、ジミーの記憶力不足で) |
ところで、初耳だったのですが、バディと教務のKさん=Davidファンはお誘いあわせのうえ
Daviban!1月10日ライブハウス・フライトに来て下さるそうで?有難うございます!hatayuもいれると3名確定?
10(sun)
Move On! vol.25
空ノ音レコ発!
~ボクらを愛してくれる人を探してます!!2016~
act:
空ノ音 / SOLE OF SHOE / 歌うアホウドリ / Dr.FOOL(from大阪) / Lazuli(from静岡) / Maxn / Deviban!
OPEN17:00/START17:30
前売¥2,000/当日¥2,500
(別途入場時1DRINK代として¥600かかります)
Flightメール予約はコチラ
16(sat)
ホールレンタル【全日】
東京農工大歌研究会 様
 |
| 主賓のT先生 |
T先生、まだ早いかもしれませんが、40年の長きに渡り、有難うございました、ご苦労様でした。
 |
| 一本締めに至る過程だったかと |
 |
| オビワンと和むリューク |
 |
| モテモテのバディ |
たいへんいい忘年会でした。記念撮影では、別グループの忘年会に来ていた遺伝子実験施設のS先生(宿舎が同じ階段)も加わってくれました。大変盛り上がりました。
 |
| 解散時のT先生、ゴルファー、その他 |
研究室に戻ったら、ドアポストに御饅頭が。どなたが下さったのか?不明ですが?
 |
| メール確認しても特に連絡なく |
あまりに美味しそうだったので、帰宅してから娘たちといただきました。どなたか分かりませんが、ありがとうございます!
 |
| ホント美味しかったです |
さて、ブログ更新したし、1月10日に向け練習してから寝ようかと。明日は年賀状書こうかと。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿