午前8時過ぎ起床。体重
85.0㎏、体脂肪率
31%でした。じぇじぇ?昨晩ちらしずし他食べ過ぎましたか?
 |
| 青空でした |
さて、風邪ひいたお母さんに代わって愛車を車検に出しに行きました。以前住んでいた町方面ですが。なんだかんだ結構な額になるみたいです。
 |
| 帰りは電車で |
電車だと、2回乗り換えないといけません。
 |
| 間違えると埼玉県まで行ってしまいそう |
うっかりすると別路線で危うかったです。
 |
| 鉄道マニアと化すJimmy |
ぶらり途中下車の旅はせず、通勤しました。
 |
| 再開発中の某駅 |
スタドン発祥の地、某駅の北口は再開発中です。飲み屋街復活するのか?
さて、いろいろメール雑用片づけ、昼は生協食堂へ。
 |
| 唐揚げ丼、完成度高いです |
 |
| 久々血圧測りにホケカンに行ったら高めでした |
午後は机の整理を。重要書類とその他を分別。
ところで、都の動物園の解説員をしているOBのMさんが訪問してくれました。いろんな話題に花が咲き。非常勤でVn学科の講義でもお世話になることに。
さて、今日のメインイベントは6年生の追いコン。ペットホテルMさんの追いコンでした。
 |
| 学生さんたちが準備してくれました。素晴らしい景色! |
シェフの後継者?ツバメIくんがいろいろ料理を準備してくれました。先輩思いのIくん。素晴らしいです!これからはトリシェフと呼ぼうかと?トリセツみたいに?
 |
| Jimmyはこれでスタートしました |
冷蔵庫にノンアルあったそうで。助走はこれからスタート?
 |
| 取り皿に取るJimmy |
ペットホテルM先輩のため、トリシェフ、ララァ、金魚すくい師、本シェフ、ファービー師、金魚すくい師、リューク、ドローン、総動員で準備を。Jimmyは今回取材しただけ?
 |
| これもトリシェフが |
 |
| コスパ抜群の日本酒 |
さて、開始から1時間経過し、恒例の余興タイム開始。
 |
| ファービー師が歌を |
歌研OBのファービー師が卒業ソング?ドラえもんMOVIEの主題歌を歌ってくれました。Jimmyはあらかじめチューニングしておいたので、ローディー役を。
 |
| 歌に聞き入る主賓 |
 |
| 日本酒減るペース加速中? |
さて、つづいては恒例のドローン・ワンマンショー。
 |
| スライド準備してくれました |
 |
| 昨年に続き、part 2だそうです |
 |
| Mさんを励ますためのプレゼン |
 |
| Mさんへの応援歌 |
 |
| スライド写真だけだと訳分からないかもしれませんが |
 |
| 趣旨はMさんの応援歌 |
 |
| 手を叩く用意するドローン |
顔出しOKしてくれるともっと盛り上がるんですが、ブログ的には。
 |
| 意味不明のスライド? |
さて、大変盛り上がってきました。続いては、金魚すくい師が代表でプレゼントを。
 |
| 朝から仕込んでいたようです |
Mさんはハリネズミのさくらを飼っていますが、それにちなんだプレゼント。ハリネズミ型ケーキ。
 |
| 錬成陣に載ったハリネズミ型ケーキ |
ヘッジホック型ケーキ、トリシェフと金魚すくい師の共作のようです。トリシェフのアイディア?
 |
| 正面から撮らせてもらいました |
 |
| 主賓のMさんのケーキ入刀が、、、 |
ちょっと、ここから先は、、、。あくまでケーキなので、アレなんですが、、、。
14日、バレンタインデーに金魚すくい師&ドローンで作ったチョコも登場。
 |
| 意味不明なんですが、シシ神様も載ってます |
宴もたけなわでしたが、終電ある人もいるし、11時頃?終了となりました。Mさん、卒業まで1か月ありますし、まだまだ研究室に来て盛り上げて下さい。
さて、明日は教職員組合主催の退職者パーティーがありますが、リコーダーT先生、NK大の岩城晃一ほか、歓送会ですね。バンド演奏のお呼びかかってませんが?バンマスの時は当然主賓が主役でバンド演奏あるのか?だいぶ先ですが?<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿